Flame Mugでアロマキャンドル
いつもお世話になっております。
BOFの平松です。
連日とても寒い日々が続いておりますが、皆様の地域ではいかがでしょうか。
どうか体調にお気をつけてお過ごしください。
さて、今回は最近凝っているFlame Mugのオススメの使い方をご紹介します。
最近、私はFlameMugにアロマキャンドルをセットして、炎の揺らめきや香りを楽しんでいます。


焚火と比べると小さな炎ですが、やさしい温かな明かりは、眺めていると気持ちが落ち着き、穏やかになっていきます。
ろうそくの風に揺らめく炎は、焚火と同じ「1/fゆらぎ」のリラックス効果があります。
オススメのアロマキャンドルは「YANKEE CANDLE(ヤンキーキャンドル)」です。明かりを灯すと蝋に配合されたアロマオイルが溶け出し、心地よい香りが広がります。90種類以上の香りがあるので、少しずつ試し、自分のお気に入りの香りを探したいと思います。
またFlame Mugの上面鉄板はろうそくの熱で温められ、飲み物を入れたシェラカップの保温にも利用できます。
お好みの飲み物やお酒を用意し、ろうそくの明かりを眺めながら、のんびりとお家での時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

色々な制限がある中でも、お家で過ごす時間をもっと楽しく、そしてリフレッシュして少しでも元気になっていただけたら幸いです。